AWS
以前の記事を先に読むと理解が進むかも(?) goropikari.hatenablog.com AWS Lambda がコンテナイメージをサポートしたのと時を同じくして Runtime Interface Clients (RIC) と Runtime Interface Emulator (RIE) というツールが公開されました。 New for AWS …
Lambda は標準で Go や Python などが使えますが、これらの言語以外でも自分で runtime を作りさえすればあらゆる言語で使えるようになります。 Custom AWS Lambda runtimes 今まで runtime を自作するのは難しそうだなぁと思っていましたが、昨年12月のアッ…
sops を使っていて、これ localstack の KMS key を使うことできないかなぁとふと思ってみたので試してみました。 endpont-url を受け取れるように修正すれば一応動かせました。 github.com 特に実用性はないのですけど、備忘録的に残しておきます。 localst…
AWS Lambda がコンテナイメージをサポートするようになりましたが、Terraform で Lambda のリソースを定義するのにてこづったので書き方を残しておきます。 aws.amazon.com 動作確認時のソフトウェア awscli 2.1.11 terraform 0.14.2 terraform-provider-aws…
AWS Lambda を Go で使う方法を学びたくなり、Hands-On Serverless Applications with Go を読んでみました。 Hands-On Serverless Applications with Go: Build real-world, production-ready applications with AWS Lambda (English Edition)作者:Mohamed …
AWS が edX で開講している AWS Developer: Building on AWS を Terraform でやり直してみた。 www.edx.org この講義では最終的に下図のようなシステムを構築する。 以前にもこの講義を受講したことがあり、その時は講義どおりマネジメントコンソールからポ…
Terraform の練習がてら「Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築」の内容を全て Terraform でやり直してみました。 Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版作者:玉川憲,片山暁雄,今井雄太,大澤文孝出版社/メー…