読者になる

goropikariの備忘録

トップ > Lisp

Lisp

2019-08-13

Julia - Lisp を作る

Julia Lisp

環境 Julia 1.1.1 初めての Lisp 作り 最近、Software Design (2017/05, 08, 09)で連載されていた五味さんの「人工知能時代の Lisp のススメ」を読んだので、Julia で Lisp を作ってみました。 とりあえず、五味さんの SDLisp を機械的に Julia に翻訳しただ…

はてなブックマーク - Julia - Lisp を作る
プロフィール
id:goropikarikun id:goropikarikun
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • DMOJ を使ってオンラインジャッジシステムを構築する
  • Database Design and Implementation を Go で実装した
  • Go のカバレッジ計測結果を GitHub Pages にデプロイする
  • VSCode Remote Container 間を 172.17.0.1 経由で通信する
  • Python 風の自作言語を作ってみた
月別アーカイブ
カテゴリー
  • AWS (7)
  • Computer Science (5)
  • Docker (1)
  • Go (2)
  • Graph Database (1)
  • Julia (38)
  • Linux (6)
  • Lisp (1)
  • MySQL (2)
  • PostgreSQL (1)
  • Terraform (3)
  • キーボード (3)
  • 本・講義感想 (14)
  • 競技プログラミング (1)
  • 車輪の再発明 (9)
  • 量子情報 (5)
twitter
Tweets by goropikari_
goropikariの備忘録 goropikariの備忘録

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる