2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Julia - 定義した method を消す方法

環境 無駄な method を消す pretty-print 落とし穴 参考 LICENSE 環境 Julia 1.0 無駄な method を消す Julia といえば多重ディスパッチが有名ですよね*1。 julia> f(x::Int64) = println("Intだよ") f (generic function with 1 method) julia> f(x::Float6…

Julia - 野良パッケージをパッケージ名だけで追加できるようにする: Custom General Repository の作り方

Julia でパッケージを追加する場合、pkg mode で (v1.0) pkg> add Example などとすれば良いですよね、公式パッケージ*1の場合は。 野良パッケージの場合は次の例のように github の URL を打ち込まないといけません。 (v1.0) pkg> add https://github.com/g…

Julia - 野良パッケージを公式パッケージにする方法

先日、DiracNotation.jl という拙作が METADATA.jl にマージされ、野良パッケージから公式パッケージ*1へと昇格しました。 Julia 1.0 が出て以降では初めてパッケージを新規登録したので不安もあったのですが、とりあえず無事にマージされてほっとしています…

NiZ Plum 75 を無刻印化

格安静電容量無接点式キーボード NiZ Plum 75 を購入してから2ヶ月弱経ちましたが概ね満足しています。 しかし、一つ問題があります。それはキートップに印字があること! 単純に無刻印に憧れがあったということもありますが、私は Dvorak 配列を使っている…

Julia - Jupyter notebook と Julia のソースコードの相互変換方法

Jupyter notebook って便利ですよね。私も数式の入ったメモを入れたい場合や、コードとプロット結果を一緒にしたいときにはよく利用しています*1。 ただ一つ問題があって git との相性が恐ろしいほどに悪いことで有名ですよね。たった1行コードを追加しただ…