Julia

Juia - print 入門 - Hello World から pretty-print まで -

この記事は Qiita に 2018/08/04 に投稿したものです。2020/3/26 移行しました。 目次 目次 できるようになること 環境 基本 IOContext 出力をきれいに魅せる カラフルにする 文字幅 小数・複素数の表示をきれいにする Base.alignment 1つ目の例を再現 配列 …

クロネッカー積と複合 n 進数

タイトルの ”複合n進数” というのは便宜上の用語で正式名称は知らない。 ここでは各桁ごとに繰り上がる数が違う数字列のことを "複合n進数" と呼ぶこととする。 例えば、 の0桁目*1は2進数、1桁目が3進数だとすると 00, 01, 10, 11, 20, 21 と数が増えていく…

Julia - スレッド並列を使って簡単な並列計算を楽しむ

この記事は Qiita に 2018/01/12 に投稿したものです。2020/3/26 移行しました。 Youtube で Intel の Tim Mattson 氏の OpenMP の解説動画 を見ていて、Juliaでもスレッド並列やってみるかと思い立ったので試してみました。 ちなみに私は Julia使用歴 2 年 …

Julia - Latexify.jl: Juliaの式をLaTeXに変換する

この記事は Qiita に 2018/01/07 に投稿したものです。2020/3/26 移行しました。 Juliaの式をLaTeXコマンドに変換してくれる Latexify.jl を紹介したいと思います。 Latexify.jl は Mathematica でいったらTeXForm, Maxima でいったらtex, MATLAB でいったら…

Julia - 簡単なGUIアプリを作ってみる

この記事は Qiita に 2018/01/02 に投稿したものです。2020/3/26 移行しました。 追記 (2018/9/27) Julia 1.0 で動くように修正。PackageCompiler.jl を使った例を追加。 概要 人生初のGUIアプリ作成をJuliaでやってみました GUIツールキットとしてGtkを使用…

Julia - ビットカウント

環境 OS: ArchLinux Julia 1.0.2 ビットカウント Juliaでビットカウント*1をする場合、count_onesを使う。 julia> string(100, base=2) "1100100" julia> count_ones(100) 3 0 の個数が知りたい場合はcount_zerosを使う。 julia> count_zeros(100) 61 *1:数…

Julia - サイトパーコレーション シミュレーション

パーコレーションのシミュレーションで一番面倒かつ難しいのはサイト同士がどこまで繋がっているかを判定することだと思いますが、Images.jlのなかにある label_components を使うと一瞬で終わります。本来は画像処理のために使う物なのでしょうがパーコレー…

Julia - ネットワーク上(グラフ上)のランダムウォーク シミュレーション

Julialangを使ってグラフ上のランダムウォークのシミュレーションをしてみる。 今回、グラフにはLightGraphs.jlを使用した。 環境 サンプル パッケージをインストール グラフを作る Random walk 初到達時間 - First passage time(FPT) 環境 julia> versionin…